本文へ移動

住宅用火災警報器はどんなものなの?

住宅用火災警報器はどんなものなの?

~種類とそのしくみ~
 
◎どんな住宅用火災警報器があるの?
  • 住宅用火災警報器ってどんなものなのでしょうか?
    現在市販されている住宅用火災警報器は、大きく分けると「煙」に反応するタイプ(煙式)と「熱」に反応するタイプ(熱式)の2種類があります。
    また煙式には光電式とイオン式があります。そのほかガス漏れなども感知する複合型のタイプもあります。
    また、設置方法は乾電池タイプと配線タイプ(100Vタイプ)の2通りに分けられ、出火した部屋以外の火災警報器に連動して火災を知らせる連動型のタイプもあります。

種類

◎どこで買えばいいの?

機器購入に関するお問い合わせはこちらに
「住宅用火災警報器相談室」<フリーダイヤル>0120-565-911
受付時間:月曜日から金曜日までの午前9時から午後5時
       (12時から1時を除く。土、日及び祝祭日は休み)
 また住宅用火災警報器は、消火器などとともにホームセンターなどでも取り扱っています。
 なお、住宅用火災警報器の品質を保証するものに、日本消防検定協会の鑑定があります。感度やブザーの音量などが基準に合格したものは、日本消防検定協会の鑑定マークが付いています。住宅用火災警報器購入の目安として、検マークが付いているものを選びましょう。

◎悪質な訪問販売等に注意して下さい!!

消防署が販売することはありません。
 業者による点検の義務はありませんので、仕様書をよく確認し自ら定期的な点検を行って下さい。


そのほか住宅用火災警報器取扱店などに関しては、最寄りの消防署や、住宅用火災警報器相談室へご相談ください。
TOPへ戻る